| ▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ ▲時計リスト |
| JR東海の時計(その2) | ||
| JR東海の時計。引き続きモニュメント風の時計をご紹介します。 | ||
|
|
![]() |
![]() | |
| 松阪駅(紀勢本線) | 瑞浪駅(中央本線) | |
| 駅前広場に設置された時計塔です。これといって何の変哲もありません。 | 太陽電池付きのエコな時計です。上部に取り付けられた風向計は何をあしらったものでしょうか。 | |
![]() |
![]() | |
| 名古屋駅(東海道本線) | 名古屋駅(東海道本線) | |
| 太閤通口に設置された「銀の時計」です。新幹線改札に近く、定番待ち合わせ場所のひとつです。 | 桜通口に設置された「金の時計」です。いささかステレオタイプですが、派手なイメージの名古屋には、やはりこちらの方が似合います。 | |