| ▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ ▲銅像リスト |
| JR北海道の銅像(その19) | ||
| JR北海道の銅像。続いては駅前に設置されたオブジェをご紹介します。まったくもって素人にとって芸術の理解とは困難なものです。 | ||
|
|
![]() |
![]() | |
| 函館駅(函館本線) | 帯広駅(根室本線) | |
| ブリッジをする親子の像...でしょうか?ネット中毒患者の私には、orzにしか見えません。 | 駅前広場に設置された三本の手です。駅前というロケーションには不気味過ぎるような...。 | |
![]() |
![]() | |
| 池田駅(根室本線) | あいの里教育大駅(上越線) | |
| 駅前に設置された巨大なワインオープナーです。ご丁寧にゆっくりと回転するあたり芸が細かいです。 | 駅前に設置された鉄製のオブジェです。隣駅あいの里公園にも同様のオブジェが設置されていますが、何を意味しているのでしょうか。 | |