| ▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ ▲銅像リスト |
| JR西日本の銅像(その62) | ||
| JR西日本の銅像など。続いては駅前に設置された種々の記念碑をご紹介します。 | ||
|
|
![]() |
![]() | |
| 青原駅(山口線) | 石見横田駅(山口線) | |
| 当地出身の農地開発者、大庭又三郎の顕彰碑です。出身地である小瀬村への用水路工事など、その技術は卓越していました。 | 駅前に設置された「平和の礎」の石碑です。署名にある県知事の田部長右衛門は地元政財界の名家「田部家」の23代目当主です。 | |
![]() |
![]() | |
| 京口駅(播但線) | 手原駅(草津線) | |
| 1945年6月22日の姫路大空襲による犠牲者の慰霊碑です。当駅周辺には航空機工場が立地したため、ターゲットとなったようです。 | 駅前に設置された「東経136度の通る駅」の記念碑です。実際の136度線は駅の東80mと通っているそうですが、まぁ誤差の範囲かと。 | |