| ▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ ▲跨線橋リスト |
| JR北海道の跨線橋(その14) | ||
| JR北海道の跨線橋。続いては函館本線山線の木造跨線橋もそろそろ終盤です。続いては「東洋のサンモリッツ」とも呼ばれるリゾート地の玄関口、ニセコ駅の跨線橋です。 | ||
|
|
![]() |
![]() | |
| ニセコ駅(函館本線) | ニセコ駅(函館本線) | |
| 跨線橋全景。厳冬期の風雪を防ぐため、階段入口には扉が設置されています。 | 階段内部。すっかり改装されてかつての面影はほとんどありません。 | |
![]() |
![]() | |
| ニセコ駅(函館本線) | ニセコ駅(函館本線) | |
| 跨線橋上部。倶知安とは対照的に、原型をとどめないほど改装されています。 | 階段下の物置。昔日の面影を残すのはここくらいでしょうか。 | |