| ▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ ▲路線リスト ▲福知山線の駅リスト |
| 三田 | ← | 新三田 | → | 広野 |
| しんさんだ | ||||
| 兵庫県三田市 | ||||
| 列車は市街地を抜けて北西に進み、新三田に到着します。1986年の全線電化時に設置された新駅ですが、始発列車の多さから若干離れたニュータウン住民の利用も多く、朝夕の駅前広場は送迎の自動車で溢れかえります。 |
|
|
![]() |
| 平屋の鉄骨造駅舎です。乗降客数の割には設備は簡素です。 |
![]() |
![]() | |
| 切符売場。こちらもおとなしめの配色。指定席券売機も設置されています。 | 待合室のキオスク。改装の波は当駅には未到達のようです。 | |
![]() |
![]() | |
| 改札口。幅いっぱいに改札機が設置され、余裕がありません。 | 福知山方面。ホームは2面4線。地下道で連絡します。朝夕は特急列車も停車します。 | |