| ▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ ▲路線リスト ▲白新線の駅リスト |
| 新潟 | ← | 東新潟 | → | 大形 |
| ひがしにいがた | ||||
| 新潟県新潟市 | ||||
| 新潟を出た列車は信越本線としばらく並走した後、信越本線と分かれて東に進み、東新潟に到着します。全線開業に遅れること2年、貨物駅に隣接した仮乗降場からの昇格駅ですが、現在は周辺の宅地化が進み、朝夕を中心に多数の利用客で賑わいます。 |
|
|
![]() |
| 平屋の鉄骨造駅舎です。駅前広場も整備され、ニュータウンの駅といった風情です。近年、バリアフリー対応で、スロープが緩勾配化されています。 |
![]() |
![]() | |
| 駅前の駐輪場。市内中心部への通勤通学利用の多さが窺えます。 | 切符売場。券売機は1台。指定席券売機も設置されていますが、入れ替わりにみどりの窓口は閉鎖されてしまいました。 | |
![]() |
![]() | |
| 改札口。改札機は3台。発車案内の類は設置されていません。隣接する待合室はホーム側からのみ出入り可能です。 | 新発田方面。ホームは相対式2面2線。跨線橋で結ばれています。 | |