| ▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ ▲路線リスト ▲飯田線の駅リスト |
| 三河東郷 | ← | 大海 | → | 鳥居 |
| おおみ | ||||
| 愛知県新城市 | ||||
| 列車は北東に進み、しばらくして東に向かう国道151号線と分かれて北に進み、大海に到着します。三河東郷〜長篠城で線路は蛇行しており、当駅と鳥居駅を頂点とする三次曲線を描いています。 |
|
|
![]() |
| 平屋の鉄骨造駅舎です。国鉄末期まで貨物を取り扱っていたためか、周辺の駅と比較して大きな駅舎です。 |
![]() |
![]() | |
| 切符売場。国鉄末期に無人化され、窓口は板で塞がれています。 | 待合室。窓が大きく明るいものの、椅子は全くないのはいかがなものでしょうか。 | |
![]() |
![]() | |
| 辰野方面。ホームは相対式2面2線。広い構内に貨物扱いの名残が窺えます。 | 豊橋方面。ホームには多数椅子が設置されていますが、少しは待合室に分けた方が良さそうです。 | |