| ▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ ▲路線リスト ▲常磐線の駅リスト |
| 南柏 | ← | 柏 | → | 北柏 |
| かしわ | ||||
| 千葉県柏市 | ||||
| 列車は北東に進み、南と西から東武野田線が合流して柏に到着します。長らく千葉県一の乗降客数を誇った当駅ですが、つくばエクスプレス開業によりその数は大きく減少し、県下一位の座も西船橋に譲っています。 |
|
|
![]() |
| 駅東口。駅ビルの併設された橋上駅です。駅前にはペデストリアンデッキが設置され、周辺のビルなどと連絡しています。 |
![]() |
![]() | |
| 中央切符売場。券売機やチャージ機、指定席券売機取り合わせて多数設置されています。 | オープンカウンター式のみどりの窓口。周辺駅の窓口閉鎖が進み、混雑が慢性化しています。 | |
![]() |
![]() | |
| 10台以上の改札機が並ぶ中央改札口。日中は人波が絶えることがありません。 | 日暮里方面。ホームは2面4線。緩行線の1、2番ホームにのみホームドアが設置されています。 | |