| ▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ ▲路線リスト ▲唐津線の駅リスト |
| 中多久 | ← | 多久 | → | 厳木 |
| たく | ||||
| 佐賀県多久市 | ||||
| 列車は西に進み、多久に到着します。かつて石炭の積み出しで賑わった多久市の代表駅ですが、炭鉱の閉山により往時の賑わいはなく、駅周辺の再開発事業に合わせて、2008年に若干南側の現在地に移転しています。 |
|
|
![]() |
| 駅北口。巨大な橋上駅舎...に見えますが、左側は公共施設や店舗を併設した交流センター「あいぱれっと」で、駅部分は写真の右側1/3弱に留まります。 |
![]() |
![]() | |
| 南口。駅前は整備されていますが、店舗などは少なく、裏口然とした雰囲気は拭えません。 | 切符売場。簡易型の券売機が1台。委託の窓口も営業しています。 | |
![]() |
![]() | |
| 長椅子が数脚設置された自由通路。最近のJR九州新築駅舎につきものの待合室はありません。 | 西唐津方面。ホームは島式1面2線。炭鉱華やかりしころの遺構はすっかり消え果てしまいました。 | |