| ▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ ▲路線リスト ▲日光線の駅リスト |
| 宇都宮 | ← | 鶴田 | → | 鹿沼 |
| つるた | ||||
| 栃木県宇都宮市 | ||||
| 宇都宮を出た列車は東北本線と市街地を南西に並走した後、西に向きを変えて進み、鶴田に到着します。市街地西端の住宅地に位置し、付近の高校への通学利用で朝夕は賑わいます。 |
|
|
![]() |
| 2014年に新築された鉄骨造の駅舎です。純白と黒の配色は鶴をイメージしたとのことですが、ファンとしては解体された木造駅舎が残念でなりません。1911年製の跨線橋が残っただけでもよしとしなくてはいけないのでしょうが...。 |
![]() |
![]() | |
| 駅前の駐輪場。予想外にキャパに、通勤通学利用の多さが窺えます。 | 切符売場。タッチパネル式の券売機と指定席券売機が各一台設置されています。 | |
![]() |
![]() | |
| 待合室。椅子は少数設置されるのみです。改札口にはICカード専用改札機が設置されています。 | 日光方面。ホームは島式1面2線。跨線橋から簡易な上屋が続いています。 | |