▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ ▲路線リスト ▲青梅線の駅リスト |
小作 | ← | 河辺 | → | 東青梅 |
かべ | ||||
東京都青梅市 | ||||
列車は若干西寄りに方向を変えて進み、河辺に到着します。市役所こそ最寄ではありませんが、駅周辺には商業施設が多数立地し、事実上青梅市の玄関口としての役割を担っています。 |
|
![]() |
橋上駅舎の北口。駅前広場にはペデストリアンデッキが設置され、周辺のの商業施設などと連絡しています。 |
![]() |
![]() | |
駅南口。それなりに商店、飲食店はありますが、裏口臭は拭えません。 | 切符売場。タッチパネル式の券売機とICカードチャージ機、指定席券売機が各1台設置されています。 | |
![]() |
![]() | |
改札口。改札機は6台。奥の頭上にはLED式の発車案内が設置されています。 | 奥多摩方面。2023年に旧留置線にホームが設置され、2面3線化されました。 | |