| ▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ ▲路線リスト ▲山陽本線の駅リスト |
| 魚住 | ← | 土山 | → | 東加古川 |
| つちやま | ||||
| 兵庫県加古郡播磨町 | ||||
| 列車は山陽新幹線の高架と離れながら北西に進み、土山に到着します。かつて別府鉄道が分岐し、貨物扱いで賑わった当駅ですが、国鉄末期に貨物輸送、別府鉄道とも廃止され、広大な構内の多くは転用されて跡形もありません。 |
|
|
![]() |
| 橋上駅舎の南口。古代住居をイメージしたものだそうです。弥生時代に県内最大の集落が形成されたことに因んでのことでしょう。 |
![]() |
![]() | |
| 南口の駐輪場。中は広く、広範囲に集客している様子が窺えます。 | 切符売場。券売機は2台。対話型も含め、指定席券売機は2台設置されています。 | |
![]() |
![]() | |
| 改札口。改札機は4台。うち2台はICカード専用機です。売店は改札内で営業しています。 | 神戸方面。ホームは2面3線。中線での優等列車の退避自体は多くありませんが、ダイヤ混乱時の折り返しにも使用されます。 | |