| ▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ ▲路線リスト ▲東北新幹線の駅リスト |
| 仙台 | ← | 古川 | → | くりこま高原 |
| ふるかわ | ||||
| 宮城県大崎市 | ||||
| 列車は仙台平野を北上し、古川に到着します。人口13万人超の大崎市代表駅ですが、広域合併ということもあって核となる市街地が分散しており、広い駅前は閑散としています。 |
|
|
![]() |
| いかにも国鉄時代の雰囲気が色濃く残る高架駅です。入居するテナントも、スーパーや100円ショップなど非常に庶民的です。 |
![]() |
![]() | |
| オープンカウンター式のみどりの窓口。利用は比較的多いようで、窓口は複数設置されています。 | 改札口。改札機は4台。在来線とは分離されています。 | |
![]() |
![]() | |
| コンコースの土産物屋。萩の月、ずんだ餅、牛タン...と、仙台に完全に乗っ取られています。 | 新青森方面。ホームは2面3線。13番線には線路は敷かれておらず、事実上は2面2線です。 | |