▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ   ▲路線リスト   ▲東海道本線の駅リスト
塚本
加島
尼崎 塚口
立花
あまがさき
兵庫県尼崎市
塚本を出た列車は北西に進み、宮原総合運転所との連絡線と合流すると神崎川を渡り、尼崎に到着します。かつては普通電車のみが停車する小駅でしたが、東西線開業時に大改良され、優等列車も停車する主要駅に生まれ変わりました。綱渡りの運用が悲惨な事故を生んだ側面のひとつであることは否めませんが、うまく工夫された各線の連絡ダイヤはJR東日本にも少しは見習って欲しいところです。

駅前広場も整備された橋上駅舎です。
駅南北の自由通路もきれいに整備されました。 みどりの窓口と券売機。すっきりと整理されています。
改札口。ジャンクションらしく各方面への発車案内が並んでいます。 ホームは4面8線。他線との乗換が対面ホームで可能です。