| ▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ ▲路線リスト ▲横須賀線の駅リスト |
| 北鎌倉 | ← | 鎌倉 | → | 逗子 |
| かまくら | ||||
| 神奈川県鎌倉市 | ||||
| 列車は短いトンネルで山を越えて鎌倉に到着します。1192年に源頼朝が鎌倉幕府を開いて以来140年間、日本の中心として栄えた古都であり、週末ともなると多くの観光客で賑わいます。 |
|
|
![]() |
| 駅東口。コンコース部分が吹き抜けとなった2階建てのコンクリート造駅舎です。駅前広場も整備され、路線バス、タクシーが乗り入れています。 |
![]() |
![]() | |
| 東口切符売場。ずらりと並んだ券売機に、観光利用の多さが窺えます。 | 吹き抜けが開放的な東口改札。改札機は8台。数台分の拡張余地が残されています。 | |
![]() |
![]() | |
| 江ノ電鎌倉駅と隣接する西口。駅舎もこぢんまりとして、裏口感に溢れる佇まいです。 | 久里浜方面。ホームは島式1面2線。上下線外側にそれぞれ留置線が1線ずつ設置されています。 | |