| ▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ ▲待合室リスト |
| JR東海の待合室(その4) | ||
| JR東海の待合室。続いてはホームに設置された昔ながらの木造待合室をご紹介します。最初は木曽路走る中央本線です。 | ||
|
|
![]() |
![]() | |
| 日出塩駅(中央本線) | 贄川駅(中央本線) | |
| 入口扉も含めてすべて木造という、特別天然記念物級の上物です。駅舎は改築されましたが、こちらは末永く活躍してほしいものです。 | 側面が入口の待合室です。片流れの屋根は積雪地帯故でしょうか。 | |
![]() |
![]() | |
| 藪原駅(中央本線) | 木曽平沢駅(中央本線) | |
| 贄川と同形状の待合室です。利用客数を反映してか、若干規模は大きめです。 | 半分がオープン構造の、言わば「ハイブリッド型」待合室です。駅舎側ホームの設備としては、規模は大きめです。 | |