▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ   ▲路線リスト   ▲中央本線の駅リスト
立川 日野 豊田
ひの
東京都日野市
列車は西進する青梅線と分かれ南西に進み、多摩川を渡ると中央高速道の高架を見て日野に到着します。隣駅立川の喧騒から離れ、駅前にはどことなく長閑な雰囲気が感じられます。

入母屋造りの民家風駅舎です。1937年の移転当時には周囲の田園風景マッチしていたのでしょうが、今となっては周辺の雰囲気からすっかり浮いています。
切符売場。券売機が2台とICカードチャージ機が1台。。指定席券売機も設置されています。 改札口。改札機は6台。天井が低いため、発車案内は側面の壁に設置されています。
塩尻方面。ホームは島式1面2線。幅は狭く、ラッシュ時は激しく混雑しそうです。 駅西より。ホームは築堤上かつ周辺に高い建物は少ないため、列車の発着する様子がよくわかります。