▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ ▲路線リスト ▲中央本線の駅リスト |
国立 西国立 |
← | 立川 | → | 日野 西立川 |
たちかわ | ||||
東京都立川市 | ||||
国立を出た列車は西に進み、南から南武線が合流して立川に到着します。多摩モノレール、近郊へのバス路線が集中し、多摩地区では最大の乗降客数を誇る主要駅で、大雪時にはタクシー待ちの長蛇の列で大混乱します。 |
|
![]() |
駅南口。駅ビルを併設した橋上駅舎です。多摩地区最大の商業地が広がる北口の賑わいには及びませんが、駅前のペデストリアンデッキは終日多くの人で賑わっています。 |
![]() |
![]() | |
切符売場。券売機は10台以上。指定席券売機も複数設置されています。 | オープンカウンター式のみどりの窓口。いつ見ても順番待ちの人で溢れています。 | |
![]() |
![]() | |
メインとなる東改札。いつまでたっても人波が途切れず、このくらいが精一杯です。 | 塩尻方面。ホームは4面8線。利用状況は前述の通りで、昼夜を問わず多くの利用客でごった返しています。 | |