| ▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ ▲路線リスト ▲北陸本線の駅リスト |
| 富山 | ← | 東富山 | → | 水橋 |
| ひがしとやま | ||||
| 富山県富山市 | ||||
| 富山を出た列車は貨物駅を右に見て北に進み、東富山に到着します。周囲は郊外の住宅地で高校も複数立地するため利用客は多いですが、立地的には北富山と言った方がしっくり来るような気がしますます。富山ライトレールの大広田まで2kmと近く、健脚自慢の方は乗り換えにもどうぞ。< |
|
|
![]() |
| 平屋の大きな木造駅舎です。駅前は広いスペースが確保されていますが、路線バスが乗り入れるわけでもなく、閑散としています。 |
![]() |
![]() | |
| 切符売場。タッチパネル式の券売機が1台。みどりの窓口も営業しています。 | 広い待合室。かつてはキオスクが営業していましたが、現在は自動販売機コーナーに模様替えされています。 | |
![]() |
![]() | |
| 直江津方面。ホームは2面3線です。かつては貨物扱いも行われ、広い構内を有しています。 | 米原方面。ホームは跨線橋で結ばれています。駅舎側ホームにはレンガ造りのランプ小屋が残っています。 | |